60<ゆっくり解説>マツダ コスモAP・コスモL 「マツダの危機を救った救世主」「真っ赤なコスモ」「輸出名 RX-5」「もうガスガズラーとは呼ばせない、フェニックス計画で蘇った新生ロータリー」
HTML-код
- Опубликовано: 2 ноя 2024
- ホーム 動画 <再生リスト> コミュニティ の中の
<再生リスト>でメーカー別に分類しております。
あなたがお探しの名車は有るでしょうか?
是非のぞいてみて下さい。
みんなを夢中にしワクワクさせたあの名車たちをゆっくり解説いたします。
現在の車には無い生き生きした個性を放った当時の名車たち
「懐かしいなぁ」「俺乗ってたぜ!」とノスタルジーに浸っていただけたら嬉しいです。
この動画を見られた後にこの車のCMを見てください。
そして、当時カーステで聞いていた曲を検索すれば青春時代にタイムスリップできます。
よろしくお願いいたします。
FREE BGM "ほんわかぷっぷー" by もっぴーさうんど
dova-s.jp/bgm/...
しばたはつみを思い出す。
惜しい人を亡くしました。
ルーチェAPにコスモAPは小学生の頃の我が家の愛車でした懐かしいwドア後ろの小さい窓が開くのが子供ながらに面白かったなあw
ワシゃあ若い頃に5代も乗り継いぢゃいましたよ。最後はプログレス✨でしたよ😊💥
これとブルーバード2000GTXのフロントマスクの濃い感じは堪りませんね
我が家にあったFFファミリアが事故を起こし、大きいドブ川の側溝に車体ごと落ちた時に、信号無視して突っ込んできたのが赤色のコスモAPでした。父は突っ込んできたコスモAPを避け切れず、運悪く我が家のFFファミリアセダンはドブ川の側溝に突っ込み、右バンパーがへし折れた状態になってしまいました。納車してから二日目の出来事でした。それでも車自体は修理して、8年間乗りました。
仕事の帰りにたまに通る所で、時々白のコスモAPが走っているのをよく見かけます。ナンバーが2桁の55ナンバーで、ホイールはマグホイールをはいていました。信号待ちをしている時に、私の車の目の前を住宅街につながる道路を通り抜けていきます。
マツダコスモAPですね。私は昔中古車センターで1台見ました。私は最初ダルマセリカを見ようと行ったらなくて店の人にコスモAPを勧められました。いい車です。先ほど霊夢ちゃんが言っていたマツダルーチェAPとかマツダコスモAPのデザインが大好きです。
なんと言っても、あの変わったマフラーがカッコよかった。
探偵物語のマサコちゃんの愛車「おいおいまるで大都会パート3じゃないか。」
この年は、コスモAPのヒットと赤ヘルフィーバーで沸いたカープの初優勝とゲンのいい出来事。
2年後のグラチャンで従野さんが初優勝した時のカラーリングはカープカラー
イメージガールのモデルの宇佐美さんも美人で色っぽい方でした~もう80歳位かな~
MAZDAの昔の車は今でも古さは全く感じないし、格好良い。
松田聖子さんが運転免許を取得して間もなくの時に
出演した番組で、司会の方に促されて
「マツダのコスモが欲しい」と発言されて
マツダからコスモAPをプレゼントされてた記憶があります
松田聖子がもらったコスモはリトラクタブルの3代目4ドアハードトップ
その数年後にFFカペラももらっている
この車を買ったら納車時にロータリーエンジン開発秘話の小冊子が付属してきてマツダのロータリーにかける熱意を感じたなあ
夢があって良い車でした
後期「プログレスコスモ」にもレシプロエンジン搭載車ありましたよ
逆に“看板”のロータリーエンジンは何故か12A型が廃止されて最上級モデルの13B型のみとなって、レシプロエンジンの直列4気筒2Lに燃料噴射装置(EGI)エンジンが追加されました。
13B搭載車がよくクローズアップされるけど、実際に街中で見かけたのは1800のレシプロ(グレードで言うとスーパーカスタム)が多かったし、ロータリーも12Aの方がたくさん出回ってた印象ですね。
13Bはまだ初期でしたからね、本格的にメインになったのは3代目の途中で復活してからかも。
13Bはかなり高価でした。
初期型のMTがうちのクルマでした。
モーターのような加速でスムーズでしたね。
3ペダルなのに、セミオートマのような機構がついていて、クラッチを切らなくてもエンストしないのが驚きでした。
あと5MTにPレンジがあるのが13Bの見分けポイントだったな。
@@yoakenokoi4923
80年代に復活後は普通のマニュアルミッションになりましたね。
バリカンコスモ、わたしは、すきです。とくに最近は、55さいじ😊
免許を取って初めて買った車が、六年落ち中古の丸目4灯赤いコスモAPでした。ちょい悪っぽいフロントマスクが気に入ってました。
このコスモAPは、探偵物語の活躍の他に、大激闘マッドポリスやプロハンターにも使われていましたよね‼️
2002年頃、初代アテンザを見に行くために訪れたマツダディーラ―に白のコスモAPが止まっていました。
ハンドパワーウインドウって手動っていう事ですか?
そのウインドウはマリックさんのみが開閉できたという・・・
通称「“マン”パワーウインドウ」の事だけど、追加された“L”のリアはパワーウインドウ(Limitedのみ)になっており通常のクーペも後期型ではLimitedはパワーウインドウとなりました。
コスモL今でも、欲しいよ!!!
ロータリーがあまりにも滑らかで③速で走っても5速で走っても、バイブレーションほとんどない!
特に13🅱️滑らかで良い車だっよね………コスモL後ろの小窓も、ちゃんとパワーウインドで開くのよね…?今も、欲しいよ!!
えっ!!!
ひしっぱりますのーぅ!!!おぃおぃ!!! モスキートン風の後半に続く………
マツダコスモAPのトミカを持ってたよ。映画太陽を盗んだ男で菅原文太さん扮する刑事が主人公沢田研二さんを追跡した車です。
トレーラをジャンプして逃げるRX-7。下を潜ってルーフが捥げなからも追跡するコスモAP
一方で当時のジュリーは910ブルのCMに。
探偵物語の弁護士相木マサ子チャンの愛車…( ̄▽ ̄;)
松田優作が「おいおい。まるで大都会パート3みたいだな!」で横転して爆発するオチ。
あれ通常は13Bリミテッドなんだけど、何処かの回で破壊された時には1800レシプロにすり替わってた。いくら廉価版とはいえ破壊用に当時の現行型を提供するとはマツダは太っ腹だなぁ!と観てて思いましたね…。
最近、デザインにマルチェロ・ガンディーニが関わっていたことを知りました。アメリカンと言われていましたが、実はイタリアンだったという。
マツダもそこをアピールしていたら、もっと残存台数が多かったでしょうし、伝説として語り継がれていたはずで勿体なかったですね。
ソアラ、レパード、の先駆けの車🚗❤
このBピラーのデザインは今でも通用する素晴らしいデザインだな。イマドキ直6なんて作ってないで、こういうクルマをリメイクすればいいのにね。
会社の先輩が乗っていました
見るからにガソリン食いそうな顔ですな。フロントボンネットが長~く運転し難そう
ランドウトップを纏った大人の為の“L”
高校生の時に友達が、コスモAPに乗っていました、レシプロ、12A、13B,とコスモ軍団でした、当時、中古車が18万円位だったのとロータリーエンジンの永久保証があり、アペックスシールなどの修理ついでに、おまけに、他のところも、直してもらったり、いい時代でしたね。バイクを乗り換えるように買ってましたが、今では手が出ないほど高値が、ついているんですね!あと丸目ライトカバーよく盗難されてましたよ。
バイトの後輩が相談して来たかった赤のコスモ ロータリー。
当時は 格安のマツダ中古の中でも 、ロータリーは さらにお安く 2年落ちで60万!燃費は 4キロぐらいでした
危機になると救世主が現れ、調子に乗る。また危機になる。また救世主が現れる。調子に乗る・・・
それがMAZDA
広島人気質って事なのか?
スーパーカーブームどまんなか世代ですが、みんながカウンタックに熱狂する中、コスモAPのほうがカッコイイ! とマジで思ってましたw だが後期型の大改悪で一気に興味なくなった記憶
初期型のLテール良かったよねー・・・
リヤサイドウインドーはPWじゃなかったけど(PWになったのは後期型)
角ヘッドライトはともかく5マイルバンパーが•••
@@maruhiroya417
5マイルバンパーを装着してたのはRE版がRX-5として輸出されていたから
@@hidenoriyamazawa9309
まぁ、そうですけど日本仕様に必要なのか😅
@@maruhiroya417
製造コストの関係で作り分けるより得策と判断したのでしょうね・・。
…コレ兄貴が好きだったなぁ。俺にはイマイチ刺さらなかったすが、ヲヤヂになった今なら…ゴメンやっぱり刺さらなかったわ(*_*)
レシプロめちゃくちゃ遅かったな。友達乗ってました。
めぇめぇ妄想👩🔧Channel!にCar🏁QueensJDChannel!❤💍💒